「婚活は一人で戦うもの」そう思っていたけれど、気づけば私は自分の婚活だけでなく、周りの婚活も手伝っていた。まるで、昔ながらの”おせっかいおばさん”のように。
婚活を続けるうちに「この人は私には合わないけど、○○ちゃんにはぴったりかも!」と感じることが増え、自然と「紹介する側」にも回るようになりました。結果として、私の紹介がきっかけで結婚したカップルが3組誕生。
でも、婚活は出会うだけがすべてじゃない。「自分に合った相手と巡り合い、あと一歩を踏み出す勇気」が大切だと実感しました。
そんな私がつないだ3組のカップルの話と、婚活中に生まれた「まさかの友情エピソード」をお話しします。
婚活で生まれた3組のカップル
婚活をしているうちに、私は自分の婚活だけでなく、周りの婚活も手伝っていたことに気づきました。
「この人、私には合わないけど、○○ちゃんにはぴったりかも?」そんな直感から紹介した結果、なんと3組のカップルが結婚!
💍離婚経験のある姉の再婚をサポートした話
💍ダメ男に縛られていた親友を新しい出会いに導いた話
💍「異性としてみていなかった彼」が運命の相手になった話。
どれも偶然ではなく、「この2人なら合うかも!」という直感と、少しの後押しがあったからこそ生まれた縁でした。
詳しいエピソードはこちら!
今や婚活の主流はマッチングアプリ。でも、わたしの時代は違いました。「とにかく合コン!」が出会いの基本で、毎週のように参加していました。
「いつになったら報われるんだろう」と思いながらも、振り返ると「あれは私の青春だった」とさえ思う。
ただの出会いの場かと思いきや、そこには笑えるドラマ、腹立つ出来事、そして思いがけない友情まで詰まっていました。
例えば……
クズ男を夜中まで爆笑しながら語り、友情が生まれた話「いやいや、こんなクズいる?!」と婚活女子なら共感必至のエピソードばかり。
こうして振り返ると、婚活は「結婚相手を見つける場」だけじゃなく、「人との縁をつなぐ場」だったと思います。
真剣に向き合うことで生まれた3組のカップル、婚活を通じて生まれた友情で苦い思い出が笑える思い出に
婚活はうまくいかないことも多くて、時に心が折れそうにななるけれど
でも、「ここでの出会いが人生を変えるかもしれない」と思えば、また一歩踏み出せる。
婚活のリアルな体験と学びを、もっと詳しくしりたい方はnoteで!
#婚活#婚活疲れ#出会い#結婚